▼詳細
【使用例】壁板、天井板、床板など
吉野杉の赤身の上小節・無節の羽目板材です。
節の少ない吉野杉ならではの材料で、その色艶の良さから近年人気の商品になっています。この艶は木の精油成分で、カビの発生や病原菌の繁殖をおさえる効果があります。また、木の床では、ぜんそくなどの病気やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患の原因になるダニが発生しにくいことが明らかになっています。そのため木造の家では、衛生的に暮らすことができるのです。(詳しくは⇒
奈良の木のこと)
杉の白身の材料より強度があり、水にも強く寸法安定性も高いことから、床材や外壁材に適しています。
汚れ防止のため、色が変わらないオスモカラーフロアカラー(3041ナチュラル)での塗装がオススメです。
※注文数によっては、受注生産となります。納期は別途お問合せ下さい。
※
下記寸法以外でも生産可能です。別途お見積もりご依頼ください。
※価格は税抜きの希望小売価格になります。